→

宅建業の開業をお考えの方へ

全日滋賀県本部は、
あなたの起業を全力で応援いたします。
"with us" 全日で始めましょう!

他団体にはない【業務支援システム】で、会社経営・運営を全力でサポートします︕

宅建業関係の動画を配信(Z-movie)
弁護士や税理士などが、契約トラブルを未然に防ぐためのアドバイスや、宅建業者が知っておくと役に立つ判例などを動画で紹介します。
>動画配信のサンプル
専門家への相談システム(Z-support)
会社経営・運営や契約関係の相談に、弁護士などの専門家たちが的確にアドバイス、ビジネス上の不安や疑問を解決してくれます。
>相談システムの概要
万全のサポートで安心経営︕
全日は70年余の歴史と実績で、会員の不動産業経営をあらゆる方面から全力でバックアップします。
全日だけの安心の万全サポートです。
>サポートの詳細
提携広告サイトへ一挙に公開!
ラビーネット登録・検索システムでワンデータマルチユース。一度の物件登録でレインズを始め多くの不動産物件情報サイトへの登録が可能です。
>物件広告サイトについての詳細
不動産流通機構【REINS】
ホストコンピューターと、会員業者のパソコン・ファクシミリを結び、物件情報の登録・検索等をオンラインで処理する一大ネットワークシステムです。
>「REINS」の詳細
HP·ブログ作成ツールの提供!
誰でも気軽にホームページやブログを作成できる[マイページメイカー]を活用して、ビジネスチャンスをより確実なものにしましょう。
>マイページメイカーについての詳細
書式のダウンロード!
日々の業務に欠かすことのできない契約書・重要事項説明書・その他関連書式集をダウンロードすることができます。
書式データは国土交通省ガイドラインに準拠しており、法令等の改正にあわせて随時更新されるので安心です。
>書式ダウンロードの詳細
契約書類作成システム!
全日会員様だけがご利用可能な不動産契約書類作成システム =「ラビーネット契約書類作成システム」をご用意しております。PC初心者でも「重要事項説明書」「契約書」「付帯書類」をカンタン操作で作成可能。
>契約書類作成システムの概要

【入会費用】

入会費用・月別一覧表(主たる事務所)

  • 公益社団法人全日本不動産協会滋賀県本部
  • 公益社団法人不動産保証協会滋賀県本部
  • 一般社団法人全国不動産協会滋賀県本部
入会月 入会費用の総額
4月入会の場合1,452,000円
5月入会の場合1,446,000円
6月入会の場合1,440,000円
7月入会の場合1,434,000円
8月入会の場合1,428,000円
9月入会の場合1,422,000円
10月入会の場合1,416,000円
11月入会の場合1,410,000円
12月入会の場合1,404,000円
1月入会の場合1,398,000円
2月入会の場合1,392,000円
3月入会の場合1,386,000円

入会費用・月別一覧表(従たる事務所)

  • 公益社団法人全日本不動産協会滋賀県本部
  • 公益社団法人不動産保証協会滋賀県本部
  • 一般社団法人全国不動産協会滋賀県本部
入会月 入会費用の総額
4月入会の場合563,000円
5月入会の場合559,000円
6月入会の場合555,000円
7月入会の場合551,000円
8月入会の場合547,000円
9月入会の場合543,000円
10月入会の場合539,000円
11月入会の場合535,000円
12月入会の場合531,000円
1月入会の場合527,000円
2月入会の場合523,000円
3月入会の場合519,000円

※総額は、全日、保証、TRAの入会金、会費、弁済業務保証金分担金の合計金額です。

お問い合わせ先:<公益社団法人全日本不動産協会/滋賀県本部/事務局> 〒520-0043 滋賀県大津市中央3-4-20 TEL.077-523-5151 FAX.077-523-5259

不明点や疑問点は、事務局がサポートいたします︕【ご入会までの流れ】

ご入会までの流れ

【ご入会申請書類】ご申請時には、必ず確認をお願いいたします。

行政庁関係書類
  • 「免許申請書」一式(写し)
  • 免許通知書のコピー(既に番号が決まっている方)
協会関係書類
  • 入会申込書
  • 誓約書
  • 連帯保証人届出書
  • 確約書
  • 弁済業務保証金分担金納付書
  • 会員業態調査票
  • 履歴書・入会申告書
  • 念書
  • 専任宅地建物取引士略歴書
  • 近畿レインズIP型加入申込書
  • 全国不動産協会入会申込書
添付書類
  • 法人印鑑証明書(※法人の場合)
  • 連帯保証人印鑑証明書
  • 商業登記簿謄本(※法人の場合)
  • 住民票(※個人の場合)

【ご入会書類】ご入会を希望される方は、下記より必要書類をダウンロードいただけます。

入会のお申し込みをいただくには行政庁へ免許申請・受理が必要となります。

入会までの手続きの流れは、「ご入会までの流れ」をご参照ください。

Page Top